岡山県でゆる~くオカッパリスタイルな釣りしてます(・ω・)
カレンダー
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
アーカイブ
お世話になっているサイト

どもども♪
いきなりですが、チニング用のタックルを揃えてしまいました( ̄∇ ̄)

ロッドはtailwalk Salty Shape KURODAI 76
リールはDaiwa 07 LUVIAS 2506
です(`・ω・´)
ロッドはナチュラムさんのセール特価で半額。
リールは中古で良いのがあったので、そちらを!
どっちも軽さがウリなだけあって、組み合わせるとエライ軽いです!
底ズルが基本のチニングでは大きな武器になりますね(・∀・)
早速、試しにと行きたかったのですが、休みに合わせて台風が到来(゜ロ゜;)
仕方なしにと天候が崩れる前にまずはバス釣りに。
ベイトフィネスタックル一本で短時間釣行です。


一誠のパラグラブのスプリットショットリグのマキマキでぽっちゃり系の小バス!
そして、別の野池にて・・・


でました!
シジュウ超え!!
ルアーはカットテール6.5インチのネコリグです!
ニシエさん、オススメので釣りました!(T_T)
岸際にあったコンクリの出っ張りみたいな所の際にルアーを落として、ゆっくりズル引きしていると、「コツン・・・スー」って感じできました!
一度、釣られた事があるのか口に怪我をしていたので早めにリリース。
という事で台風前らしく良く釣れました(o´∀`)b
そして、台風が去った直後の夕方。
「そーいえば去年の同じ時期の台風後にシーバスが調子良かったなぁ・・・」
と思い出してシーバス狙いへ。
ついでにLUVIASの試運転も兼ねる事にしました(・∀・)
ポイントに付くと丁度、干潮の時間帯。
しかしながら、雨の影響で普段は閉まっている水門が解放中で良い流れが出来ています。
増水中に定番のバイブレーションでスタート!
最初は早巻きで上~中層を探るも反応無し。
ならばと、スローリトリーブで底を取りながら、流れのヨレを通すと狙い通りにヒット!
ところが派手にエラ洗いされて、何と3連続でバラシ(x_x)
ウチ一匹は足下まで寄せて、ネットの準備をしてる最中だったので凹みました(ノД`)
しかし諦めずに何度も通すと、今までに内くらい強烈なアタリ!!
LUVIASのドラグがけたたましく鳴ってラインが出ます!
ばれんなよ!(`・ω・´)
ラインブレイクに注意しながら、無我夢中でネットイン!

やりました!
スズキサイズの60超え(o´∀`)b
手が震えました(∩´∀`∩)

ニヤケ顔で写真を撮っちゃいました(_ _ )/ハンセイ
でも、マジで嬉しかったっす(・∀・)
コイツで満足して早めの帰宅にしました。
という事で、シーバス&チヌのフォトダービーも後はチヌをあげるのみ!
おにゅーのタックルで尺超えサイズを釣りたいです(`・ω・´)
いきなりですが、チニング用のタックルを揃えてしまいました( ̄∇ ̄)
ロッドはtailwalk Salty Shape KURODAI 76
リールはDaiwa 07 LUVIAS 2506
です(`・ω・´)
ロッドはナチュラムさんのセール特価で半額。
リールは中古で良いのがあったので、そちらを!
どっちも軽さがウリなだけあって、組み合わせるとエライ軽いです!
底ズルが基本のチニングでは大きな武器になりますね(・∀・)
早速、試しにと行きたかったのですが、休みに合わせて台風が到来(゜ロ゜;)
仕方なしにと天候が崩れる前にまずはバス釣りに。
ベイトフィネスタックル一本で短時間釣行です。
一誠のパラグラブのスプリットショットリグのマキマキでぽっちゃり系の小バス!
そして、別の野池にて・・・
でました!
シジュウ超え!!
ルアーはカットテール6.5インチのネコリグです!
ニシエさん、オススメので釣りました!(T_T)
岸際にあったコンクリの出っ張りみたいな所の際にルアーを落として、ゆっくりズル引きしていると、「コツン・・・スー」って感じできました!
一度、釣られた事があるのか口に怪我をしていたので早めにリリース。
という事で台風前らしく良く釣れました(o´∀`)b
そして、台風が去った直後の夕方。
「そーいえば去年の同じ時期の台風後にシーバスが調子良かったなぁ・・・」
と思い出してシーバス狙いへ。
ついでにLUVIASの試運転も兼ねる事にしました(・∀・)
ポイントに付くと丁度、干潮の時間帯。
しかしながら、雨の影響で普段は閉まっている水門が解放中で良い流れが出来ています。
増水中に定番のバイブレーションでスタート!
最初は早巻きで上~中層を探るも反応無し。
ならばと、スローリトリーブで底を取りながら、流れのヨレを通すと狙い通りにヒット!
ところが派手にエラ洗いされて、何と3連続でバラシ(x_x)
ウチ一匹は足下まで寄せて、ネットの準備をしてる最中だったので凹みました(ノД`)
しかし諦めずに何度も通すと、今までに内くらい強烈なアタリ!!
LUVIASのドラグがけたたましく鳴ってラインが出ます!
ばれんなよ!(`・ω・´)
ラインブレイクに注意しながら、無我夢中でネットイン!
やりました!
スズキサイズの60超え(o´∀`)b
手が震えました(∩´∀`∩)
ニヤケ顔で写真を撮っちゃいました(_ _ )/ハンセイ
でも、マジで嬉しかったっす(・∀・)
コイツで満足して早めの帰宅にしました。
という事で、シーバス&チヌのフォトダービーも後はチヌをあげるのみ!
おにゅーのタックルで尺超えサイズを釣りたいです(`・ω・´)
バス釣りタックル
Rod:天龍 Magna-Impact MI63B-ML
Reel:Daiwa T3 SV 6.3L-TW
Line:フロロ8lb
Lure:パラグラブ3.8インチ(スプリットショットリグ)
カットテール6.5インチ(1.3gネコリグ)
シーバスタックル
Rod: 天龍 Masterplan MP-80L
Reel:Daiwa 07 LUVIAS 2506
Line:PE0.8号+フロロ10lb
Lure:ラトリンラパラ
PR
この記事にコメントする