岡山県でゆる~くオカッパリスタイルな釣りしてます(・ω・)
カレンダー
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
アーカイブ
お世話になっているサイト

どもども♪
久々にゴロ寝な休日を送っております。
日当たりの良い部屋でプリン食べてマッタリするの最高(*´∀`)
さてさて。
先日の記事にある通りに、新しいベイトロッドを購入してしまいました♪

tailwalk
Bites C632M-K
です(  ̄▽ ̄)
Kガイド搭載の6.3ftのミディアムアクション。
巻いて良し、撃って良し、ズル引いて良し!
まさにオールラウンダーなロッドです(´・ω・`)
今回、このロッドを選んだ理由は主に3つ。
1つ目は用水路や野池等の小場所をガンガンとランガンするのに取り回しのよいロッドが欲しかった為。
スピニングの『Beniro』もそうでしたが、私の中では6.3ft位が一番使いやすいですね。
2つ目は今使っている『Crazy bass』のKRガイドのリング径が小さすぎる為。
マッディな場所(水が濁って汚い場所)で釣りをする事が多いので、帰ってから小さいガイドリングを丹念にチマチマと掃除するのは正直めんどくさいです(汗)
『Bites』はノーマルKガイドでリングも普通のサイズなので、掃除も布巾等でしやすそうです。
そして、3つ目は何よりもデザイン!

落ち着いたブランクスのカラーに、軽量化で取り除かれたリールシートのフロントグリップ(*´∀`)
スタイリッシュでカッコイイ!
ロッドを振った感じもハリが合って操作がしやすそう♪
リールとのバランスもグッド!

すばらっ!な感じがビンビンです
特に夏場の朝夕マズメに水路でシャロークランクを引く時に大活躍しそう(  ̄▽ ̄)
楽しみです。
しかし、これでtailwalk製のロッドは四本目Σ(-∀-;)
『Crazy bass』。シーバス用の『Hitide』。トラウト用の『BEA TRiCK』。
どれもしっかりと釣果を出してくれています。
これで私も"tail walker "の仲間入りかな(  ̄▽ ̄)
久々にゴロ寝な休日を送っております。
日当たりの良い部屋でプリン食べてマッタリするの最高(*´∀`)
さてさて。
先日の記事にある通りに、新しいベイトロッドを購入してしまいました♪
tailwalk
Bites C632M-K
です(  ̄▽ ̄)
Kガイド搭載の6.3ftのミディアムアクション。
巻いて良し、撃って良し、ズル引いて良し!
まさにオールラウンダーなロッドです(´・ω・`)
今回、このロッドを選んだ理由は主に3つ。
1つ目は用水路や野池等の小場所をガンガンとランガンするのに取り回しのよいロッドが欲しかった為。
スピニングの『Beniro』もそうでしたが、私の中では6.3ft位が一番使いやすいですね。
2つ目は今使っている『Crazy bass』のKRガイドのリング径が小さすぎる為。
マッディな場所(水が濁って汚い場所)で釣りをする事が多いので、帰ってから小さいガイドリングを丹念にチマチマと掃除するのは正直めんどくさいです(汗)
『Bites』はノーマルKガイドでリングも普通のサイズなので、掃除も布巾等でしやすそうです。
そして、3つ目は何よりもデザイン!
落ち着いたブランクスのカラーに、軽量化で取り除かれたリールシートのフロントグリップ(*´∀`)
スタイリッシュでカッコイイ!
ロッドを振った感じもハリが合って操作がしやすそう♪
リールとのバランスもグッド!
すばらっ!な感じがビンビンです
特に夏場の朝夕マズメに水路でシャロークランクを引く時に大活躍しそう(  ̄▽ ̄)
楽しみです。
しかし、これでtailwalk製のロッドは四本目Σ(-∀-;)
『Crazy bass』。シーバス用の『Hitide』。トラウト用の『BEA TRiCK』。
どれもしっかりと釣果を出してくれています。
これで私も"tail walker "の仲間入りかな(  ̄▽ ̄)
PR