岡山県でゆる~くオカッパリスタイルな釣りしてます(・ω・)
カレンダー
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
アーカイブ
お世話になっているサイト

どもども♪
春って感じになって参りましたね。
何かウキウキ気分になりますねヽ(・∀・)ノ
ということで、"春バス釣ろう!"と思い立ち、赤磐市の野池に行ってきました(´・ω・`)
どうせならデカイのが釣りたいということで、ひたすらスピナーベイトを投げまくり♪
"目指せ、スピナーベイダー(* ̄∇ ̄)ノ"
と、ガンガン投げてグリグリ巻きます・・・が昼を過ぎてもノーバイト。
4つほど池を回りましたが、ダメダメです( ̄▽ ̄;)
オマケに風も強くなってきて、白波が立ってます。
や、やべぇ・・・( ̄□ ̄;)!!
遅めの昼食にモスバーガーを食いながら、独り作戦会議(´・ω・`)
その後、向かったのが、朝一に訪れた大きな池。
ここは個人的に赤磐の池で一番、釣果を上げているホームグラウンドというべき池で、一番可能性を感じるトコであります。
この池の角で風裏になっている場所に腰を据えて粘る事に。
そして、ここでついにライトリグを投入。
見てなさい、私の本気(´・ω・`)
ということで、ダウンショットでネチネチわしわしやっていきます。
しばらくして、そろそろ日が傾いて来たかなという時間帯。
ツンツン・・・モソモソ・・・
足元近くでシェイクしていると、ギルみたいアタリが。
どうせギルだべ、とシカトして放置してるとティップがクイッと曲がりました。
一応、アワセとくか、とゆっくり竿をあげるとグィ~という引きが。
あれ、何か走るぞ( ̄▽ ̄;)
リールを巻くと黒い魚体が上がってきて、ジャポンとジャンプ。
ちょっ、バスじゃないですか!Σ( ̄□ ̄;)

釣れちゃいました( ̄▽ ̄;)

30cmあるかないか位のお友達サイズですね。
とはいえ、今年の初バスゲットで嬉しい限りヽ(・∀・)ノ
子供の頃に初めてバスを釣った時を思い出しました。
本日はこれ一本のみ。
これでようやくシーズン開幕って感じですね(´・ω・`)
今年もいっぱい楽しい釣りをしますよ♪
春って感じになって参りましたね。
何かウキウキ気分になりますねヽ(・∀・)ノ
ということで、"春バス釣ろう!"と思い立ち、赤磐市の野池に行ってきました(´・ω・`)
どうせならデカイのが釣りたいということで、ひたすらスピナーベイトを投げまくり♪
"目指せ、スピナーベイダー(* ̄∇ ̄)ノ"
と、ガンガン投げてグリグリ巻きます・・・が昼を過ぎてもノーバイト。
4つほど池を回りましたが、ダメダメです( ̄▽ ̄;)
オマケに風も強くなってきて、白波が立ってます。
や、やべぇ・・・( ̄□ ̄;)!!
遅めの昼食にモスバーガーを食いながら、独り作戦会議(´・ω・`)
その後、向かったのが、朝一に訪れた大きな池。
ここは個人的に赤磐の池で一番、釣果を上げているホームグラウンドというべき池で、一番可能性を感じるトコであります。
この池の角で風裏になっている場所に腰を据えて粘る事に。
そして、ここでついにライトリグを投入。
見てなさい、私の本気(´・ω・`)
ということで、ダウンショットでネチネチわしわしやっていきます。
しばらくして、そろそろ日が傾いて来たかなという時間帯。
ツンツン・・・モソモソ・・・
足元近くでシェイクしていると、ギルみたいアタリが。
どうせギルだべ、とシカトして放置してるとティップがクイッと曲がりました。
一応、アワセとくか、とゆっくり竿をあげるとグィ~という引きが。
あれ、何か走るぞ( ̄▽ ̄;)
リールを巻くと黒い魚体が上がってきて、ジャポンとジャンプ。
ちょっ、バスじゃないですか!Σ( ̄□ ̄;)
釣れちゃいました( ̄▽ ̄;)
30cmあるかないか位のお友達サイズですね。
とはいえ、今年の初バスゲットで嬉しい限りヽ(・∀・)ノ
子供の頃に初めてバスを釣った時を思い出しました。
本日はこれ一本のみ。
これでようやくシーズン開幕って感じですね(´・ω・`)
今年もいっぱい楽しい釣りをしますよ♪
日時・・・3月24日 10時~16時
気温・・・18℃
スピニングロッド・・・Major Craft Beneyro 632SL
スピニングリール・・・SHIMANO 08 TWIN POWER 2500S
ライン・・・フロロ4lb
ヒットルアー・・・ダウンショットリグ(1.8g) +カットテール3.5インチ
PR