岡山県でゆる~くオカッパリスタイルな釣りしてます(・ω・)
カレンダー
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
アーカイブ
お世話になっているサイト

どもども♪
8月に入って忙しさMAXなひつじです(・ω・)
とはいえ、休みの日は釣り三昧♪
そこに釣り場がある限り、釣りに行き続けますよ(゜∀゜)
てな事で昨日は朝はバス、夜はシーバスと二本立てして来ました。
まずは朝の部。
おにゅーロッド一本持っての出陣♪
まずはバジンクランク。

あっさりと入魂完了♪
続いてスピナーベイト。

せっかくなのでワームでも。

子バスばっかりですね(・ω・)
活性が高いというか元気一杯な感じ。
果敢に自分と同じ位のおっきさのルアーにアタックしてきます。
一応、スピナーベイトでおっきいサイズ(手のひら二つ分なので30後半くらい?)もあげましたが、フック外した瞬間にバタバタ暴れられて逃げられちゃいました(;゚д゚)
まぁ、ロッドの試運転もバッチリ、久々の釣りに癒されたのでOKです。
その後、昼前に帰宅して、夕方までお昼寝(´▽`)
そして、日暮れ前から第2R開始です(・∀・)

やって来たのは吉井川河口&水門湾周辺。
今の時期はイナッコを食いにシーバスが寄ってきています。
確かに水中を覗くと、4~5cm位の小魚がウヨウヨ泳いでいます(゜∀゜)
ロッドとタモを持ってあっちこっちをウロウロ。
そして、しばらくすると・・・。
シュバシュバシュバ・・・ザァザァ・・・バコン!!
あっちこっちでボイル発生!
暗闇からすんごい捕食音が聞こえてきます。
ここは桃太郎祭りの会場ですか(;゚д゚)
このビッグウェーブに乗るしかない!ということで、ひたすらキャスト!
・・・・・・・・・
来ない(つд`)
表層を引いてると、時たまルアーの横や後ろにゴボッと出ますが、ルアーへの直接アタックが有りません。
エリア10→エスフォー→モルモ80→スケアクロウ→サスケSF→X-80とルアーをとっかえひっかえ投げますがダメダメ・・・。
辺り一面、餌だらけなのでルアーには目もくれない感じです。
まぁ、焼き肉食べ放題の最中に、うまい棒牛タン味をわざわざ食べる物好きは少ないですよね(・ω・)
1時間ほどお祭り状態でしたが、シーバスを釣ることが出来ず、無念のボウズ。
悔しいので、何とか攻略法を見つけてリベンジしたいです。
アドバイスがあったら是非ともご教授をm(_ _)m
8月に入って忙しさMAXなひつじです(・ω・)
とはいえ、休みの日は釣り三昧♪
そこに釣り場がある限り、釣りに行き続けますよ(゜∀゜)
てな事で昨日は朝はバス、夜はシーバスと二本立てして来ました。
まずは朝の部。
おにゅーロッド一本持っての出陣♪
まずはバジンクランク。
あっさりと入魂完了♪
続いてスピナーベイト。
せっかくなのでワームでも。
子バスばっかりですね(・ω・)
活性が高いというか元気一杯な感じ。
果敢に自分と同じ位のおっきさのルアーにアタックしてきます。
一応、スピナーベイトでおっきいサイズ(手のひら二つ分なので30後半くらい?)もあげましたが、フック外した瞬間にバタバタ暴れられて逃げられちゃいました(;゚д゚)
まぁ、ロッドの試運転もバッチリ、久々の釣りに癒されたのでOKです。
その後、昼前に帰宅して、夕方までお昼寝(´▽`)
そして、日暮れ前から第2R開始です(・∀・)
やって来たのは吉井川河口&水門湾周辺。
今の時期はイナッコを食いにシーバスが寄ってきています。
確かに水中を覗くと、4~5cm位の小魚がウヨウヨ泳いでいます(゜∀゜)
ロッドとタモを持ってあっちこっちをウロウロ。
そして、しばらくすると・・・。
シュバシュバシュバ・・・ザァザァ・・・バコン!!
あっちこっちでボイル発生!
暗闇からすんごい捕食音が聞こえてきます。
ここは桃太郎祭りの会場ですか(;゚д゚)
このビッグウェーブに乗るしかない!ということで、ひたすらキャスト!
・・・・・・・・・
来ない(つд`)
表層を引いてると、時たまルアーの横や後ろにゴボッと出ますが、ルアーへの直接アタックが有りません。
エリア10→エスフォー→モルモ80→スケアクロウ→サスケSF→X-80とルアーをとっかえひっかえ投げますがダメダメ・・・。
辺り一面、餌だらけなのでルアーには目もくれない感じです。
まぁ、焼き肉食べ放題の最中に、うまい棒牛タン味をわざわざ食べる物好きは少ないですよね(・ω・)
1時間ほどお祭り状態でしたが、シーバスを釣ることが出来ず、無念のボウズ。
悔しいので、何とか攻略法を見つけてリベンジしたいです。
アドバイスがあったら是非ともご教授をm(_ _)m
PR