岡山県でゆる~くオカッパリスタイルな釣りしてます(・ω・)
カレンダー
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
アーカイブ
お世話になっているサイト

どもども♪
健康診断やら何やらで中々、釣りに行く機会が取れないひつじです(・ω・)
こんな時は買い物でもして気晴らしをということで、こんなモノを買ってみました。

こちらは昌栄さんのシステムスティックです。
PEとリーダーを結ぶラインシステムのアシストツールですね(・∀・)
恥ずかしながら、無類の不器用な私はFGノットやSFノット等の摩擦系ノットが全く出来ませんでした(;゚д゚)
今までは”シーバスの名手”コアマンの泉さんが現場で応急処置的に組める様に紹介していた『簡単ノット』を使っていましたが、やはり結びコブが大きいのでキャスト時にちょっとストレスになってました(´-ω-`)
そこで、意を決して摩擦系ノットを覚えることに(∩´∀`∩)
色々と調べた結果、このシステムスティックを購入しました。
構造や使い方はとってもシンプル(^_^)
使い方の説明動画も分かりやすいので、三回程練習したら、不器用人間でも、こんな感じで結べる様になりましたよ(・∀・)

ただ、心配だったのは強度面。
ということで、テストをしにシーバスタックルを持って、近所の水路にズーナマ釣りへ(・ω・)
開始して三投目、流れ込みのところであっさりヒット(∩´∀`∩)

すっぽ抜ける事もなく、ズーナマさんの強い引きにもバッチリ(^_^)
そして、キャスト時にガイドを通っても、”ガコッ”という衝撃が無く快適快適♪
これで、この夏のソルトゲームが一層楽しみになりました(・∀・)
健康診断やら何やらで中々、釣りに行く機会が取れないひつじです(・ω・)
こんな時は買い物でもして気晴らしをということで、こんなモノを買ってみました。
こちらは昌栄さんのシステムスティックです。
PEとリーダーを結ぶラインシステムのアシストツールですね(・∀・)
恥ずかしながら、無類の不器用な私はFGノットやSFノット等の摩擦系ノットが全く出来ませんでした(;゚д゚)
今までは”シーバスの名手”コアマンの泉さんが現場で応急処置的に組める様に紹介していた『簡単ノット』を使っていましたが、やはり結びコブが大きいのでキャスト時にちょっとストレスになってました(´-ω-`)
そこで、意を決して摩擦系ノットを覚えることに(∩´∀`∩)
色々と調べた結果、このシステムスティックを購入しました。
構造や使い方はとってもシンプル(^_^)
使い方の説明動画も分かりやすいので、三回程練習したら、不器用人間でも、こんな感じで結べる様になりましたよ(・∀・)
ただ、心配だったのは強度面。
ということで、テストをしにシーバスタックルを持って、近所の水路にズーナマ釣りへ(・ω・)
開始して三投目、流れ込みのところであっさりヒット(∩´∀`∩)
すっぽ抜ける事もなく、ズーナマさんの強い引きにもバッチリ(^_^)
そして、キャスト時にガイドを通っても、”ガコッ”という衝撃が無く快適快適♪
これで、この夏のソルトゲームが一層楽しみになりました(・∀・)
PR
この記事にコメントする