岡山県でゆる~くオカッパリスタイルな釣りしてます(・ω・)
カレンダー
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
アーカイブ
お世話になっているサイト

どもども♪
ちょいと遅くなりましたが、日曜日にあっちこっちで竿を振ってきました(;゜∀゜)
まず午前中は赤磐市内の野池へ。
この池でやるのは今年お初。
よく見ると小ギルが群れてて良い雰囲気♪
春ですなぁ(*´∀`)
まずは様子見で、スピニングタックルでハンハントレーラーの常吉リグを投げると早速ヒット。

チミですか。
とはいえ、今年初ギルなので良しとしましょう♪
掌サイズでよく走ったしね(。-∀-)
引き続き投げますが、あまりにギルのバイトが多くて、すぐにハンハンがボロボロになるのでリグごとチェンジ。
春の定番のジクヘッドワッキーに、丈夫でよく釣れるスワンプクローラーのりんたろうカラー(関東の大型ショップ、キャスティングオリジナルです)をチョイス。
際沿いに落として、ボトムでシェイクとポーズを繰り返すと、クイッ!クイッ!と小気味良いバイト!

このサイズが簡単に釣れる様になりましたね♪
んで、もう一匹(*´∀`)

こいつはかなりの浅瀬(30cmも無いくらい)で食ってきました。
更に2匹追加しましたが、どうもコバッチサイズばかり。
春らしいグラマーなのが釣りたいなぁ、ってことでドライブがてらに移動。
大型の実績のある岡山市内の水路へGO♪

桜が綺麗ですなぁ(  ̄▽ ̄)
しかし、水路についてびっくり。
濁りがキツくて良くない感じです・・・。
なので水通しの良いトコを探しつつ、スピナーベイトを投げてラン&ガン。
しばらくして、水路と水路の合流しているプール状のトコで見えバスを発見!
しかも、30cm台サイズ数匹と50アップありそうなのが一匹、スクールを作って浮いてますΣ(゜Д゜)
これはチャンスとここで、サイト戦を開始
しますが、これが中々手強い・・・。
ちょっとでも気配を見せると、速攻で沖に逃げ、戻って来た所にルアーを投げても完全に無視。
仕方なくノーシンカーワッキーを投げて放置しとくと・・・

こんな可愛いヤツが掛かりました・・・。
途中から来たアングラーさんもサイトをしてましたが、まったくダメなご様子。
「ありゃ、相当叩かれててダメやね。お手上げですわ・・・」とおっしゃっていました(;゜∇゜)
しばらくして見えバスも居なくなったので、私も切り上げてストップフィッシング。
まぁ、数が釣れたので良しということで( ̄▽ ̄;)
しかし、サイトは難しいですね。
雨が降ったりしたらスイッチが入るのかも知れませんが、それ以外だったらリアクションで口を使わせるのが一番なのかな?
今後の課題ですね(;゜∇゜)
ちょいと遅くなりましたが、日曜日にあっちこっちで竿を振ってきました(;゜∀゜)
まず午前中は赤磐市内の野池へ。
この池でやるのは今年お初。
よく見ると小ギルが群れてて良い雰囲気♪
春ですなぁ(*´∀`)
まずは様子見で、スピニングタックルでハンハントレーラーの常吉リグを投げると早速ヒット。
チミですか。
とはいえ、今年初ギルなので良しとしましょう♪
掌サイズでよく走ったしね(。-∀-)
引き続き投げますが、あまりにギルのバイトが多くて、すぐにハンハンがボロボロになるのでリグごとチェンジ。
春の定番のジクヘッドワッキーに、丈夫でよく釣れるスワンプクローラーのりんたろうカラー(関東の大型ショップ、キャスティングオリジナルです)をチョイス。
際沿いに落として、ボトムでシェイクとポーズを繰り返すと、クイッ!クイッ!と小気味良いバイト!
このサイズが簡単に釣れる様になりましたね♪
んで、もう一匹(*´∀`)
こいつはかなりの浅瀬(30cmも無いくらい)で食ってきました。
更に2匹追加しましたが、どうもコバッチサイズばかり。
春らしいグラマーなのが釣りたいなぁ、ってことでドライブがてらに移動。
大型の実績のある岡山市内の水路へGO♪
桜が綺麗ですなぁ(  ̄▽ ̄)
しかし、水路についてびっくり。
濁りがキツくて良くない感じです・・・。
なので水通しの良いトコを探しつつ、スピナーベイトを投げてラン&ガン。
しばらくして、水路と水路の合流しているプール状のトコで見えバスを発見!
しかも、30cm台サイズ数匹と50アップありそうなのが一匹、スクールを作って浮いてますΣ(゜Д゜)
これはチャンスとここで、サイト戦を開始
しますが、これが中々手強い・・・。
ちょっとでも気配を見せると、速攻で沖に逃げ、戻って来た所にルアーを投げても完全に無視。
仕方なくノーシンカーワッキーを投げて放置しとくと・・・
こんな可愛いヤツが掛かりました・・・。
途中から来たアングラーさんもサイトをしてましたが、まったくダメなご様子。
「ありゃ、相当叩かれててダメやね。お手上げですわ・・・」とおっしゃっていました(;゜∇゜)
しばらくして見えバスも居なくなったので、私も切り上げてストップフィッシング。
まぁ、数が釣れたので良しということで( ̄▽ ̄;)
しかし、サイトは難しいですね。
雨が降ったりしたらスイッチが入るのかも知れませんが、それ以外だったらリアクションで口を使わせるのが一番なのかな?
今後の課題ですね(;゜∇゜)
日時・・・3月31日 9時~15時
気温・・・17℃ 水温・・・14℃
スピニングロッド・・・ダイワ ブレイゾン 662LS
スピニングリール・・・ダイワ TD-S2506CW
ライン・・・フロロ4lb
ベイトロッド・・・テイルウォーク クレイジーバスKR 672M
ベイトリール・・・アブ REVO ALT-L
ライン・・・フロロ12lb
ヒットルアー・・・ハンハントレーラー( シンカー1.8gの常吉リ グ)
スワンプクローラー(1.3gのジクヘッドワッキーリグ)
フリックシェイク4.8(ノーシンカーワッキーリグ)
気温・・・17℃ 水温・・・14℃
スピニングロッド・・・ダイワ ブレイゾン 662LS
スピニングリール・・・ダイワ TD-S2506CW
ライン・・・フロロ4lb
ベイトロッド・・・テイルウォーク クレイジーバスKR 672M
ベイトリール・・・アブ REVO ALT-L
ライン・・・フロロ12lb
ヒットルアー・・・ハンハントレーラー( シンカー1.8gの常吉リ グ)
スワンプクローラー(1.3gのジクヘッドワッキーリグ)
フリックシェイク4.8(ノーシンカーワッキーリグ)
PR
この記事にコメントする