岡山県でゆる~くオカッパリスタイルな釣りしてます(・ω・)
カレンダー
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
アーカイブ
お世話になっているサイト

どもども♪
空梅雨で暑い日が続きますね(;´∀`)
"雨の日はトップでバスちゃんガボガボ"とか"雨上がり、笹濁りの河口域でシーバス&ウナギが爆釣"と妄想していますが、ナカナカ上手くいきませんね(´・ω・`)
どうも台風が近付いているみたいなんで、それで澱んだ水が入れ替わって状況が変わればいいんですけどね。
増水しすぎて地形が変わってしまったらアレですが・・・(;´∀`)
さてさて。
話変わって、いよいよあちこちで田植えが始まりましたね。
水路に水が入ってあちらこちらで、魚やザリガニ、蛙の姿が見られるようになりました。
水路といえばズーナマちゃん。
って事で仕事が休みだった本日は夕暮れ前に鯰人ゲームへ。
場所は家の真裏の小さな用水路。
歩いて2分も掛かりません( ^∀^)
そこの小さな水門の流れ込みに投げてサクッと一本。

追い食いして来たんですが、一回目は尻尾で叩く威嚇バイト。
そして、二回目でガッツリくわえてフッキング。
至近距離でバイトが見れるので勉強になりますね(*´∀`)

ちなみにお腹はこんな感じでデップリ。
モロコやワタカやハエなど小魚の魚影はすこぶる濃いので、一杯貯め食いしてるんでしょうね( ^∀^)
この一本で本日は終了。
狭くて小さい水路なのであんまりやると直ぐにすれてしまうんですよね。
とはいえ、こんな小さな水路にまで入って来ているのでもう最盛期に突入したとみて間違いないでしょう♪
皆様もお近くの川や水路で鯰人ゲーム、いかがですか?
面白いですよ♪
空梅雨で暑い日が続きますね(;´∀`)
"雨の日はトップでバスちゃんガボガボ"とか"雨上がり、笹濁りの河口域でシーバス&ウナギが爆釣"と妄想していますが、ナカナカ上手くいきませんね(´・ω・`)
どうも台風が近付いているみたいなんで、それで澱んだ水が入れ替わって状況が変わればいいんですけどね。
増水しすぎて地形が変わってしまったらアレですが・・・(;´∀`)
さてさて。
話変わって、いよいよあちこちで田植えが始まりましたね。
水路に水が入ってあちらこちらで、魚やザリガニ、蛙の姿が見られるようになりました。
水路といえばズーナマちゃん。
って事で仕事が休みだった本日は夕暮れ前に鯰人ゲームへ。
場所は家の真裏の小さな用水路。
歩いて2分も掛かりません( ^∀^)
そこの小さな水門の流れ込みに投げてサクッと一本。
追い食いして来たんですが、一回目は尻尾で叩く威嚇バイト。
そして、二回目でガッツリくわえてフッキング。
至近距離でバイトが見れるので勉強になりますね(*´∀`)
ちなみにお腹はこんな感じでデップリ。
モロコやワタカやハエなど小魚の魚影はすこぶる濃いので、一杯貯め食いしてるんでしょうね( ^∀^)
この一本で本日は終了。
狭くて小さい水路なのであんまりやると直ぐにすれてしまうんですよね。
とはいえ、こんな小さな水路にまで入って来ているのでもう最盛期に突入したとみて間違いないでしょう♪
皆様もお近くの川や水路で鯰人ゲーム、いかがですか?
面白いですよ♪
PR