岡山県でゆる~くオカッパリスタイルな釣りしてます(・ω・)
カレンダー
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
最新コメント
アーカイブ
お世話になっているサイト

どもども♪
紫外線が強い季節になりましたね。
先日、日焼け対策でこんなモノを買ってみました(・ω・)
つ

元々はヘッドバンドやバンダナにして使う筒状の布なんですが、私は鼻まで覆うマスクとして使ってます。
『ニンジャ』ことセンドウタカシさんがデュエルの動画で日焼け対策として使ってるのを真似て見ました。
ただし、顔半分隠して、偏光グラサンしてる姿はどっからどうみても強盗とかアブナイ人に見えてしまうのが難点ですが(*´Д`*)
さてさて。
先日に続いての二匹目のドジョウを狙いに再び野池に行ってきました。
で、釣果はというと、まずは前回50up釣った池で朝一に4インチヤマセンコーのノーシンカーにてドドーン(∩´∀`∩)

いきなりの四十(シジュウ)越えにびっくり(゜◇゜)
ナイスコンディションの細マッチョ君です。
アフターから回復組かな?
んで、同じ池でもう一匹。

コイツはウィードの際で来ました。
ルアーはイモグラブで同じくノーシンカー。
暴れん坊でジャンプしまくりでした。
更に更に続いてやって来たお初の池で、シャロー帯の倒木の近くに5gのテキサスを投げて、シェイクしてたらゴゴン!


この子はお腹パンパンの女の子(・ω・)
出産前で一杯食べてる時期なのかな?
ルアーはボリューミーな6インチグラブでした。
デカ目なルアーが良いのかな?ということで、その後、ファットイカのノーシンカーに変えて、カバーを撃って歩き回っていたら2回ヒット!
ただし、これは両方とも針掛かりせず(;゚д゚)
回収して確認すると、針先が中途半端に出ていたので、アワセが早すぎたのでしょうか(´-ω-`)
バルキーなワームはアワセがムズイ・・・。
最後は何時も行く池で小バスちゃん。

岸際はギルだらけだったので、カットテール4インチをスプリットショットにして、沖からズルズル引いて来たら釣れました。
ということで、午前中だけでしたが、良いお魚さん達に遊んで貰えました。
今回、釣りしてて感じたのが、季節柄なのかデカ目のワームの方が良い反応だった気がします。
特に4インチヤマセンコーやファットイカなんかはノーシンカーでもベイトタックルでバビューンと投げれるレベルですね。
前回に続いて、大型ルアーの爆発力を実感しました。
これは本格的にビッグベイト系ルアーを導入するかなぁ(・ω・)
紫外線が強い季節になりましたね。
先日、日焼け対策でこんなモノを買ってみました(・ω・)
つ
元々はヘッドバンドやバンダナにして使う筒状の布なんですが、私は鼻まで覆うマスクとして使ってます。
『ニンジャ』ことセンドウタカシさんがデュエルの動画で日焼け対策として使ってるのを真似て見ました。
ただし、顔半分隠して、偏光グラサンしてる姿はどっからどうみても強盗とかアブナイ人に見えてしまうのが難点ですが(*´Д`*)
さてさて。
先日に続いての二匹目のドジョウを狙いに再び野池に行ってきました。
で、釣果はというと、まずは前回50up釣った池で朝一に4インチヤマセンコーのノーシンカーにてドドーン(∩´∀`∩)
いきなりの四十(シジュウ)越えにびっくり(゜◇゜)
ナイスコンディションの細マッチョ君です。
アフターから回復組かな?
んで、同じ池でもう一匹。
コイツはウィードの際で来ました。
ルアーはイモグラブで同じくノーシンカー。
暴れん坊でジャンプしまくりでした。
更に更に続いてやって来たお初の池で、シャロー帯の倒木の近くに5gのテキサスを投げて、シェイクしてたらゴゴン!
この子はお腹パンパンの女の子(・ω・)
出産前で一杯食べてる時期なのかな?
ルアーはボリューミーな6インチグラブでした。
デカ目なルアーが良いのかな?ということで、その後、ファットイカのノーシンカーに変えて、カバーを撃って歩き回っていたら2回ヒット!
ただし、これは両方とも針掛かりせず(;゚д゚)
回収して確認すると、針先が中途半端に出ていたので、アワセが早すぎたのでしょうか(´-ω-`)
バルキーなワームはアワセがムズイ・・・。
最後は何時も行く池で小バスちゃん。
岸際はギルだらけだったので、カットテール4インチをスプリットショットにして、沖からズルズル引いて来たら釣れました。
ということで、午前中だけでしたが、良いお魚さん達に遊んで貰えました。
今回、釣りしてて感じたのが、季節柄なのかデカ目のワームの方が良い反応だった気がします。
特に4インチヤマセンコーやファットイカなんかはノーシンカーでもベイトタックルでバビューンと投げれるレベルですね。
前回に続いて、大型ルアーの爆発力を実感しました。
これは本格的にビッグベイト系ルアーを導入するかなぁ(・ω・)
PR